
焼きたてカスタードアップルパイ専門店「RINGO」の国内11店舗目が、京王モール新宿内にオープンいたします。

工房一体型の店舗では、アップルパイを焼き上げる様子をご覧いただけます。赤いフレームが印象的な店舗デザインを目印に起こしください。

店舗情報
・店舗名:カスタードアップルパイ専門店「RINGO」京王モール新宿店
・オープン日:2019年1月25日(金)
・住所:東京都新宿区西新宿1丁目南口地下街1号京王モール
・営業時間:10:00〜21:00
・販売商品:焼きたてカスタードアップルパイ
・価格:1個 399円(税込) 4個セット 1,512円(税込)
※お一人様4個までの販売とさせていただきます。
※焼きたてチョコカスタードアップルパイの販売はございませんので、ご了承ください。
「焼きたてカスタードアップルパイ」のおいしさの理由
RINGOは、たっぷりのカスタードクリームとサクサク食感のパイ生地、そしてゴロゴロとはいったリンゴフィリングが特徴のアップルパイです。
1. カスタードクリームは「後入れ」がポイント
「RINGO」ではムラのない、なめらかでリッチな味わいを追求したカスタードクリームを使っています。一度パイ生地を焼いてからカスタードクリームを入れて、またオーブンへ。
このひと手間をかけることで、フレッシュなカスタードクリームがたっぷり味わえます。
2. サクサク!144層のパイ生地
RINGOのパイ生地はたっぷりとバターを練り込み、144層に折り重ねることで、サクサクと繊細な食感と味わいを生み出しています。

3. こぼれんばかり…ゴロゴロ入ったリンゴの
旬の時期に収穫した青森県産の「葉とらずリンゴ」などを使用。2cm角のキューブ型にカットしたリンゴは、濃厚なカスタードクリームや、パイ生地にも引けをとらない存在感です。
リンゴ本来の食感とほどよい酸味を残し、パイ生地、カスタードクリームとの三位一体により、後を引くおい美味しさが完成します。

「葉とらずリンゴ」をつくる、青森県のゴールド農園に取材しました。
→自分たちがやる意義を貫いた「7人のサムライ」。夢の行方を辿ってたどり着いたある農園。(http://bake-jp.com/magazine/?p=11299 )
4. お家でのおいしい食べ方

電子レンジで加熱する簡単なひと手間ですが、中のカスタードやリンゴフィリングまでほんのり温かくなって、外はサクサク、中はジューシー、おいしさは格段にアップします!ぜひお試しください。
RINGOの公式サイト・SNS
・公式サイト:http://ringo-applepie.com/
・Facebook:@ringoapplepie
・Twitter:@ringoapplepie
・Instagram:@ringoapplepie
RINGOのSNSではカスタードアップルパイのある生活や、店舗の様子をお届けしています。週に1回と臨時ニュースを配信しています。
新しくフォローしてくださった中から抽選で毎月5名様に、オリジナルデザインのトートバッグをプレゼント企画も実施中です。
あわせてどうぞ
・【祝!国内10店舗】焼きたてカスタードアップルパイ専門店「RINGO」東武船橋店、10月にオープン
・BAKEのバレンタイン限定商品がずらり!Chocolaphil、BAKE CHEESE TART、プレスバターサンドの期間限定ショップ情報も
・BAKEの新ブランド「Chocolaphil(ショコラフィル)」はガトーショコラ専門店。2月1日、自由が丘にオープン!