みなさんこんにちは!オンライン事業部の阿座上です。 THE BAKE MAGAZINEをローンチしたのが5月7日。これまでに2つのレポート記事をお届けしてきましたが… > オウンドメディアをはじめて1ヶ月。すごい効果がありました(6/18) > オウンドメディアで引きの強い「タイトル」のつけ方ってなんだ?編集長・塩谷レポ(7/14) 今日は3回目のレポートを書かせてもらいます。PV数などをそのまま全て公開しているので、オウンドメディア運用者の方々などは参考にしていただければ幸いです! (※初回の「すごい効果がありました」という内容とは違い、今回は反省点を多く含みます…)
7月のTHE BAKE MAGAZINEを、PV数・流入元などの数値をベースにレポートさせていただきます。
計測期間は7月8日~8月7日の1ヶ月間です。 結果としてはマガジン部分のみではPVで昨月対比でマイナス24%、セッションベースでマイナス36%でした。 下グラフは、オレンジ:6月、ブルー:7月で表したセッション数の推移です。更新がない日のアクセス数は横ばいなので、ヒット記事がなかったことがPV減少の要因ですね。 今月の1記事平均は1,000PVほどでした。 ちなみに6月の記事で人気だった上位3つはこちら。 >オウンドメディアをはじめて1ヶ月。すごい効果がありました(6/18)7,269PV > 美大を卒業して、制作会社で働くか、メーカーのインハウスデザイナーになるか、それともフリーランスになるか?(6/2)6,300PV > 固定概念を、ぶっ壊す。インターネットを味方につけたPR戦法とは?(6/10)5,192PV
下表はおおまかな数値の5月からの推移です。「本体」というのは、BAKEマガジンと同じドメインの上層にあるコーポレートサイトの方です。 残念ながら1記事あたりのPVはそこまで跳ねるものはなかったものの、過去3ヶ月分の記事が溜まってきたお陰で回遊率も高まり、PVの底上げになってきています。 下記は、6月18日に出した記事「オウンドメディアをはじめて1ヶ月。すごい効果がありました」の7月のPV推移。これを見ても、新しい記事が出るたびに、あわせて読まれていることがわかります。 当たり前の話ではありますが、長くメディア運用を続けて、記事をストックするのがいかに重要かということがわかります。 もっとPV数の多い外部媒体にネイティブアドを掲載するほうが、瞬間的には高い効果は得られてます。ですが、すぐに目立たない場所に流れてしまったり、媒体さんの方針次第で掲載されなくなってしまうこともあります。 古い記事であっても、何度でも自分たちの手でリーチを上げられるのは、オウンドメディアの良さですね。 こちらはアクセスが良かった上位15記事の一覧です。計測期間は7月8日~8月7日のみですが、5、6月に出した記事も読んでもらえています。
記事単体で見ていくと、以下のものが比較的PVを稼いでいました。 > チャットツールを使いたいのに、まだメールが浸透してる…。そんな企業は注目すべき、100人越えベンチャーのSlack導入事例(7/8)3,828PV > オウンドメディアで引きの強い「タイトル」のつけ方ってなんだ?編集長・塩谷レポ(7/14)2,483PV Slackの使い方、記事タイトルのつけ方など、WEB関連のハウツーネタが良いPVを稼いでおり、以下のようにBAKEの情報を出している記事は1,000PV程度で収まってしまっています。 > 海外に出店するぞ! BAKEスタッフの役割と、これからの挑戦に必要なこと(7/1)1,206PV > チーズタルトを焼いてみました。現場の様子をお伝えします!(7/21)1,024PV これらは普段どんなことをやっているか紹介している記事だったり、記事タイトル読めばほとんど内容がわかってしまうような新規店舗オープンの話だったりするので、「BAKEで働きたい!BAKEが大好きだ!!!」と思ってくださるような方以外には、そこまで関心のない内容だとも思います。 ですが、そんな自社ネタで1,000PV前後を維持できているのは、良い状況ではないかと思っています。 今後できる施策としては、記事の最後にDMPなどで取得した個人データから、関連のオススメ記事や求人情報を出して活用する……などでしょうか。と、書いたからには頑張ります!笑
流入元を見てみると、FacebookやTwitterなどのSocialが圧倒的に減ってます。これは先ほどから書いている記事パワーの問題ですね。 ただ、GoogleやYahooなどのOrganicは増えていました。 雑多だったのでキャプチャは撮っていないのですが、おおまかに言えば、このTHE BAKE MAGAZINEというメディアが少しずつ有名になってきたことで指名検索が増えていたこと、また、デザイナー・ゆきさんの記事に出てきたインハウスデザイナーといったニッチな単語で上位表示されるようになってきたため、地味に検索流入が伸びてきています。 下図の円グラフは、流入元のパーセンテージ。青がSocial、緑がOrganicです。6月は64%がSocial流入、7月は50%でした。 こちらは、SNS別の円グラフです。7月はこの記事がはてブのホットエントリ入りしたため、オレンジ色のHatena Bookmarkが増えていますね。
いろいろ書いてきましたが、7月の結果からわかったこととしては、
といったところでした。 PVとしては月間4万弱〜5万PV程度を推移しており、向こう6ヶ月で10万PVを目指したいですね。塩谷さん!
最後に、前回のレポートで課題を書かせてもらったのでその振り返りと、今月の課題を。 前回課題1:クオリティーを維持しながらの記事数の確保 × →これはまだまだ課題ですね。むしろ塩谷さんがドンドン忙しくなっていて、見てて心配になります。 前回課題2:1記事からの回遊 ◯ →記事が溜まってきたことと、地味にちょっとずつUIを修正しているので改善されてきました。 前回課題3:コミュニティを作っていく・指標を考える × これもまだまだ課題ですね。悩んでいてもしょうがないので、今度お話を聞いてみたい方にお声掛けして、イベントを開催させていただきたいと思ってます。と、書いたからには、やります!笑 全然課題解決できてないですね。頑張ります。。。
上記以外の新たな課題も出てきました。 1:レコメンデーションシステムの設計 コーポレートサイトからBAKEマガジンに飛んでくる方も多いので、そこで見ていたページに応じてBAKEマガジンのコンテンツを出し分けるなど、DMPを取り入れたレコメンデーションシステムを設計できればと思っています。 採用に興味がある方には働く人の記事を、ビジネスモデルに興味がある方にはビジネス系の記事を、といった感じです。 2:採用面での活かし方 大阪や福岡、海外出店などが続いたり、新しいチョコレートのブランドが立ち上がることもあり、現在BAKEでは一緒に働く方を絶賛募集中です。 それに対して、7月の記事では直接的に採用募集を伝えていたりもしたのですが、なかなか届かないので、アプローチ方法を検討する必要があります。LIGさんのように伝説のデザイナーを探すわけにもいかず。。。 採用だけが目的ではないものの、会社の課題解決にもつながる媒体になればいいな、と思っています。 3:今後の記事展開 どんな記事でどれくらいの反響がくるのか凡そわかってきたので、次の新しいチャレンジが必要になってきたと思っています。慣れてきたタイミングなので、視点を変えた面白いことにチャレンジできればと思います。 あ、もうすぐBAKEマガジン初めてのタイアップ記事がローンチします。取材現場もとても面白かったので、是非楽しみにしていてください! 以上、3ヶ月目レポートでした。質問やディスカッションしたいことがあればいつでもご連絡ください! 次回は塩谷さんがレポートする予定なので、また5ヶ月目のレポートでお会いしましょう。 Text by 阿座上陽平
・「お菓子のスタートアップ」を立ち上げて丸2年。1人から120人に増えたBAKEのこれまでと、今後のミッション(長沼真太郎) ・株式会社BAKE 採用情報 ・株式会社BAKE Facebook
THE BAKE MAGAZINEでは週に2回、食や農業、デザイン、サイエンス、テクノロジーなどにまつわる記事を発信したり、BAKEの活動や働く人たちのストーリーをお伝えしています。
最新情報はこちらのアカウントでお届けします!https://t.co/LIxHbzNAS2 — 株式会社BAKE (@bake_jp) 2016年6月2日