INTERVIEW No.5
BCT事業部 ブランドチーム マネージャー/鈴木 智恵

以前はどのような仕事をしていましたか?
学生時代は、美術系の大学でデザインを学んでいました。就活の際、グラフィックデザイン等を手掛けるデザイナーになろうか、デザインの元となる企画を考えるマーケターになろうか、どうしようかと考えマーケターの仕事を選んだんです。
中でも、日々の生活に関わる身近な商材のマーケティングに携わりたいと思い、外食の会社に入りました。和食や中華、イタリアンなど、さまざまな業態を展開する会社で、新業態・新ブランドや毎月の新商品・季節メニュー、販売促進などの企画をしていました。仕事の内容自体は、現在と近いですね。
BAKEに入社を決めた理由は?
前職で新店を出す際、何度か「BAKE CHEESE TART」と同じ商業施設内に同タイミングで出店することがあったんです。オープン後、BAKEのお店だけめちゃくちゃ行列ができていて、すごく目立つ存在でした。同僚がお土産に買ってきてくれて初めてBAKEのチーズタルトを食べた時、美味しくて感動したんですよね。食のマーケターとして、普段から美味しいものを食べる機会も多かったのですが、あの時の感動は強烈でした。
元々デザインを専攻していた私にとっては、BAKEのクリエイティブやブランドのつくり方にも興味がありました。BAKEのお菓子は原材料やつくり方にこだわり、どちらかというとベーシックで素朴な飽きのこない美味しさが魅力です。一方で、洗練されたクリエイティブで世界観を創り出していて、美味しさと両立しているんですよね。初めて食べたときのあの感動を、私自身がお客様に伝えていきたい、たくさんの方にシェアしたいと思い、入社を決めました。

入社後、どのような仕事をしていますか?
2018年2月に入社して、ずっとBAKE CHEESE TARTのマーケティングを担当しています。
ちょうど私が入社した頃から、既存のお客様によりチーズタルトを楽しんでいただけるよう、フレーバー商品の提供をスタートしました。新商品を通じて、BAKE CHEESE TARTの魅力をどう伝えていくか、商品のコンセプトづくりから販売促進用のリーフレットづくり、SNSを使ったメッセージ発信まで、一貫して設計してきました。
BAKEのメンバーは個性派揃いで、やりたいことをハッキリ主張する人がたくさんいます。よりよいものを創り出す上でその情熱はとても大切ですが、私たちがこうしたいという想いだけで突っ走ってしまうと、独り善がりな商品になり兼ねません。どんなに私たちがかっこいいと思うものを作っても、お客様に届かなければブランドとして成長しませんから。マーケターとしては、みんなの想いを大切にしつつも、お客様の目線を決して忘れないように取り組んでいます。
現在はコロナ禍で開催できていませんが、BAKEではお客様の声を商品に活かすためにファンイベントを行ってきました。マーケターは普段店舗で直接お客様と接する機会がないため、自分たちが企画した商品やプロモーションがマルだったのかバツだったのか、イベントを通じて実際にお客様の反応を肌で感じることで答え合わせをしているんです。
食事は生活に欠かせませんが、お菓子は嗜好品で、生きていく上では必要不可欠というわけではないかもしれません。競争が激しいスイーツ業界の中で、いかにお客様の毎日に楽しみや潤い、喜びを提供できる存在となれるか。私たちがやるべきことは何か、常に意識するようにしています。
入社して3年半。「BAKE CHEESE TART」は、店舗販売だけでなく、卸売販売やオンライン販売等も始まり、さまざまな企業様とコラボレーションする機会もあって、ブランドとしてのステージが変わってきました。より多くの人たちに届けられていると実感できるのは、マーケターとして嬉しいですね。

推しブランドは?
「BAKE CHEESE TART」以外では「RINGO」です。美味しくて、サイズ感もちょうどよく、ロゴやデザインもかわいいし、RINGOを買うと嬉しくなります。一ファンとして好きですね!新商品が出たら必ず買って食べています。ここに行ったらRINGOを買うというふうに、私の中でルーティンになっているんです。特別なもの、というよりは日常に溶け込んでいるブランドで、BAKE CHEESE TARTもそんな存在にしていけたらいいなと思っています。
デザインやブランディング面では、「PRESS BUTTER SAND」が好きですね。ブランディングというものがお菓子で成立するんだ、ということを教えてくれたブランドです。お菓子業界に革命を起こしたんじゃないかと思うくらい(笑)同じ会社にいながら憧れの存在というか、いつか私もあんなブランドを創ってみたいと思います。
3つのVALUEのうち、最も大切だと思うVALUE、頑張りたいVALUEは?
「想うことから始める」を大切にしたいと思っています。自分たちがまずブランドのことを愛したり、一緒に働く仲間を信じたりしないと、お客様に伝わらないと思うんです。思いやりを持って誠実に向き合うこと、どうすればお客様に喜んでいただけるか、ブランドが輝けるかを常に意識したいと考えています。
そして、頑張りたいのは「まず自分がやる」ですね。コロナ禍でリモートワークが続く中、同僚が何をしているのか、何を考えているのか、わかりにくくなっています。こんな時だからこそ、私を含めてみんなが主体的に取り組むことが必要だなと感じています。

転職を検討している方へのメッセージ
「まず自分がやる」を体現できる方にご入社いただきたいですね。BAKEは、他の大企業と比べるとまだまだ整っていないことがたくさんあります。他の会社で通用することが、BAKEでは通用しないこともよくあります。変化の多い状況だからこそ、主体的に取り組めるかどうかは大切だと思います。
また、BAKEには個性的なメンバーが多く、そのユニークさが強みだと思います。やりたいことがある人、何か叶えたい夢がある人にとってはとてもやりがいを感じられる場所だと思いますし、そんな方と一緒に働きたいですね。
私自身は、「BAKE CHEESE TART」を誰もが知るブランドにしたいと思っています。東京では一定の認知があるかもしれませんが、全国的に見ればまだまだこれからだと思います。良い時も悪い時も、自分の仕事が会社の成長に直接関わっていると感じられるところは、マーケターとしてやりがいがありますね。